お知らせ
【第2回芸術士活動報告展】 12月18日 13時まで
【第2回芸術士活動報告展】 はじまりました!
白澤芸術士 高松天満屋「かえっこバザール」に参加します
白澤芸術士が 高松天満屋「かえっこバザール」に参加いたします。
時間:10:00~16:00
場所:高松天満屋BF~11F(受付:2F メイン会場:7F・10F)
入場無料
白澤芸術士は、10Fワークッショップメイン会場にて、
自分で作った人形やコルクで作った人形を使って「かえっこ劇団」の公演を行います。
その他
・かえっこバンク、オークッション会
・好きな売り場で店員さん体験
・ことでん駅員体験 etc.
かえっこバザールとは・・・
美術家の藤浩志さん考案のワークッショップ。遊ばなくなったおもちゃを持ってきて「カエルポイント」に交換!
ポイントを使って違うおもちゃにかえっこしよう!
川島保育所が「第28回中原地区文化祭」に参加いたします
高松市中原隣保・児童館において開催される文化祭
「第28回中原地区文化祭」に芸術士派遣事業参加保育所の川島保育所が参加いたします。
中原地区近隣の保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、児童クラブ合同の文化祭です。
こども達の自由な感性で作られた世界をご覧ください。
日時:平成23年11月6日(日) 9時~17時
7日(月) 9時~16時30分
高松市 中原隣保・児童館(高松市池田町 391番地7)
赤松芸術士・白澤芸術士が「Sequence2」に 出品します
村井芸術士 「モノノケシアター」第七回に出演します
村井芸術士が「モノノケシアター」第七回に出演します!
出演;柳生忠平(イメージ・絵) 三木総司(語り) 村井知之(音他効果)
日時; 11/26土 一回目14:00~ 二回目16:00~ (各30分程度)
場所;高松・屋島、鵜飼神社(屋島第一健康ランド前の一本道を北へ車で数分のところ)
料金;投げ銭
メモ;グループ展「夜光環」の関連企画 音と語りとライブペイントです。
詳しくはこちら↓
http://mucaramel.exblog.jp/
第54回 伝統工芸四国展
[村井芸術士]声と言葉のボクシング全国大会に参戦します。
こえ うた し ことば おと リングで2人の朗読ボクサーが表現で戦う 「詩のボクシング」の団体戦ヴァージョン 「声と言葉のボクシング」に
うみがめむら というユニットで出場します。東京で10/22にやります。ぜひどうぞ。
詳しくは詩のボクシングHPをご覧ください。