芸術士のいる保育所

お知らせ

2011/07/13

即興妖怪画パフォーマンス・ユニット「モノノケシアター」 イン「ヘンないきもの展」@香川・塩江美術館

improvised YOUKAI-mononoke-drawing performance unit [ mnonoke theater ] in HENNA IKIMONO exhibition@kagawa,shionoe art museum.   by YAGYU,chubei(paint)  MIKI,souji(telling)  MURAI,tomoyuki(sounds,effects)

柳生忠平(絵) 三木総司(語り) 村井知之(音・効果)

2011/06/1

【永島芸術士】個展 uzna omom

永島香苗 solo exhibition 『uzna omom』

2011.7.1(Fri)-7.15Fri)opne 12:00 – close 20:00

東京都渋谷区神宮前5-17-8 原宿XSビルディング203

表参道キャットストリートにある小さなカフェ『ウズナ オムオム』で

絵を展示します。

パンケーキやランチメニューが豊富で、すてきなカフェです。

お近くお通りの際は、是非お立ち寄りください。

http://knengsm.exblog.jp/

2011/05/30

昨年、モノノケシアターで前座を行った野外劇団楽市楽座さんの夏の再演に併せて、小学生を対象に演劇ワークショップを行い楽市さんの水で回転する舞台でこどもたちが公演します。 詳しくは下記の木村氏までご連絡ください。

最終指導/楽市楽座  脚本・舞台監督/木村恵美  基礎指導/副島慶子  音声・効果指導/村井知之 

2011/05/26

今年で11回目の田植え前祝祭行事の野外アートフェスタ。

どろんこ・パフォーマンスライブ・竹のオブジェ・遊覧船・表現体験コーナー・うどん・・・

スーパーチャンプルー、西讃岐で最もカオスな一日。プリーズウェルカム!

祭のあったたんぼでは、後に米が収穫される。ザ・アートライス。

http://tanbo.exblog.jp/

2011/05/26

【白澤芸術士】Art at the Temple

白澤芸術士の作品が展示されます。

Art at the Temple (the 2nd)

総本山 善通寺 東院 境内

2011.8/1~8/14 日の出▶日没まで

善通寺境内の聖域:アジール空間に触発された作家たちの

木、土、布、紙、漆、その他様々な素材による作品の野外展。

2011/05/25

【伊藤芸術士】女流画家協会展

伊藤芸術士が作品を出品しています。

第65回 女流画家協会展 上野の森美術館

2011年5月20日(金) ~ 6月2日(木)
10:00 ~ 17:00 開館(入場は閉館30分前まで)
*初日 13:00 開館、5/26・最終日 14:00 閉館
一般 700円 大学生 500円 高校生以下 無料

2011/04/29

<< Latest posts

↑このページのトップへもどる
本サイトに使用されている文書・データ・写真・イラスト・動画・ソフトウェア等の一部又はすべてを、
許可なく複製、送信、転載、配布、頒布等により第三者へ提供する行為を禁止します。
Copyright © ARCHIPELAGO.All rights reserved.