TAG | 高松市
2013/03/22
芸術士とこどもたち展の楽しみ方
Comments off ·
Posted by e_oota in お知らせ
2013/03/21
芸術士とこどもたち展始まりました
Comments off ·
Posted by e_oota in お知らせ
2013/03/17
瀬戸内国際芸術祭フリーペーパーに展覧会情報掲載されました
Comments off ·
Posted by e_oota in お知らせ
2013/03/16
芸術士の記事が掲載されました!
Comments off ·
Posted by e_oota in お知らせ
2013/03/15
3月16日(土)12:30~12:55 ON AIR
エフエム香川「あなぶきホーム It‘s My Home Party」に出演します!
ゲージツシってなに?という話題で楽しくお話してきました。
是非お聞きくださいね!
2013/03/9
京都こども芸大視察に行ってきました
Comments off ·
Posted by e_oota in お知らせ
京都こども芸大視察レポートはこちらから http://geijyutsushi.skr.jp/?p=2676
2013/03/9
京都こども芸大視察に行ってきました
Comments off ·
Posted by e_oota in ドキュメント
京都のこども芸大におじゃましてきました。
こども芸大とは、3・4・5歳のこどもたちが、保護者と一緒に学ぶ場所。
いろんな家庭が集まって、一緒に保育をしているという感じですね。
高松の芸術士の事例とはまたタイプの違う取り組みです。
この日は、おひなまつりにちなんでの活動でした。
京都のまちが一望できる、開放的な施設でした。
保育所や幼稚園で、おかぁさんと離れて過ごす雰囲気とはまた違い、
こどもたちは、おかぁさんと一緒に安心しながら活動している様子でした。
また、卒展のこども芸術学科の講評会にもお邪魔。
京都造形大には美術を学びながら保育士の資格が取れる学科があるのです!う~ん進んでますね!
こども芸大の先生・スタッフの方たち・学生さんたちの色んなお話が聞けて、パワーをもらった一日でした。
2013/02/27
発送作業おこないました
Comments off ·
Posted by e_oota in お知らせ
大量のチラシと格闘。本日発送作業を行いました。
ポスター・チラシ等、掲示配布してくださる団体がございましたら
芸術士事務局
087-811-7707 info-geijyutsushi@archipelago.or.jp
までお申し付けください。