TAG | 瀬戸内国際芸術祭
いつも なんしよん展のご案内
「どこからきたん?」「どこ、かえるん?」
「保育所(幼稚園)こんときはなにしよん?」
私たち芸術士を介して合言葉のように聞かれるひとこと。
「帰ったら いつも なんしよん?」という言葉があります。
その、なにげない彼ら彼女たちの意に お返しすべく、11 名の芸術士が作品を展示いたしました。
子どもたちに対 して結果を求めない私たちです。
自分の作家活動に対しても過程を大切に模索し続けた愛すべき作品を並べております。
会場は穏やかな瀬戸内の島々を見渡せるとても眺めの良いギャラリーカフェです。
お茶と景色を楽しみながら、どうぞごゆっくりご覧ください。
会期:10月3日(月)〜 しばらく
会場:レグザムホール(香川県県民ホール)大ホール棟6階
ギャラリーカフェ シレーヌ
営業時間:11:30~18:30
ホールでのイベントがない日は15:00まで
参加芸術士
太田 絵美子
かしもとみちこ
クッピン
合田 知世
杉山 あゆみ
長野 由美
長谷川 隆子
平川めぐみ
松尾 奏子
松家 若菜
モーリエール 瞳
芸術士と高松市派遣事業参加施設の懇談会を行いました。
平成28年度芸術士募集を開始します!
芸術士(R)とは、高松市が市内の公私立の保育所・幼稚園・こども園に派遣する芸術の専門家のこと。レッジョエミリアの幼児教育を参考にした高松市独自の事業で、自治体を挙げて保育所に芸術の専門家を派遣する取り組みは全国初めてです。
このたび、平成28年度高松市芸術士派遣事業対象施設(市内の保育所、幼稚園、こども園)および近隣の保育園、幼稚園への派遣芸術士を募集します。
アート活動の経験を活かせるお仕事です。
瀬戸内国際芸術祭が舞台の香川県で子どもたちとアートな時間を満喫してみませんか。
絵画・造形・身体表現・音楽活動等、専門は問いません。
■アート活動を有し、子どもたちと創作活動ができる方
■2016年4月より1年間、高松市内保育所・幼稚園に勤務可能な方
■アートを媒体にコミュニケーションの場を広げたい方
勤務日数・条件等は応相談。書類審査の上、面接と研修を行います。
[業務内容]
アート活動の経験を活かした、こどもの感性と想像力の保育。
職種:芸術士
雇用形態:契約社員(担当施設数による歩合制)
採用人数:若干名
待遇:月額制(当法人規定に基づく。条件を満たせば各種保険対応)
交通費:含む
勤務曜日:1施設につき週1回。曜日は施設と協議の上決定。その他、月1回のMTG、報告展業務等を含む。
勤務時間:9:00~16:00(休憩1時間)
契約期間:平成28年4月~平成29年3月末日
[応募資格]
アート活動を有していること
こどもと表現活動ができること
コミュニケーション能力があること
自家用車で通勤可能であること
[応募書類]
・履歴書、職務経歴書
・志望動機、芸術士として実践してみたい活動内容について(600字程度)
・ A4サイズポートフォリオ(ポートフォリオは返却いたしません。)
※ 平成28年2月12日(金)必着
※ 書類は、平成28年度芸術士応募書類在中と朱書きの上、郵送してください。
宛先:芸術士事務局 〒760-0080 香川県高松市木太町2705−1 1F
※2017年6月に住所が変わりました
〒760-0062 香川県高松市塩上町1丁目2番7 ミユキビル1・2F
[応募方法]
メールにて事前に申し込みの上、書類を郵送してください。
※件名を「平成28年度芸術士応募」としてください。
申し込み項目
・氏名(作家名があれば本名も明記)
・ふりがな
・年齢
・携帯電話番号
・メールアドレス
・専門
・活動経歴
[募集期間]
平成28年2月1日(月)〜12日(金)
[採用スケジュール]
1次選考(書類)平成28年2月下旬
2次選考(面接・施設見学)平成28年3月上旬
採用決定 平成28年4月上旬
[問い合わせ先]
芸術士事務局 〒760-0080 香川県高松市木太町2705−1 1F
Tel 070-5351-7708
※2017年6月に住所が変わりました
〒760-0062 香川県高松市塩上町1丁目2番7 ミユキビル1・2F
info-geijyutsushi☆archipelago.or.jp
※☆を@に変更ください。
※件名を「芸術士募集問い合わせ」としてください。
担当 太田
男木島でのワークショップが始まります
Yuki Tani & Dream Friends Children
谷由貴 と ドリームフレンズ チルドレン
作家 谷由貴は1989年から川島猛の日本での制作アシスタントを努めている染織家。
2009年からは芸術士として保育園等のこども達の現場で大きな絵を一緒に描く活動で活躍しています。
今回、川島猛&ドリームフレンズギャラリーは、作家がこの一年でアトリエや園でつくったこどもたちの不思議な動物達を展示しながら、会場で動物を一緒につくるワークショップ会場になります。
小中学校が再開した男木島。これを機会に、たくさんのこどもたちが島を訪れ、ユニークで楽しい作品があふれる活動を行います。
開館日
9月13・14・15・20・21・23・27・28日
10月4・5・11・12・13・18・19・25・26日
11月1・2・3日
ワークショプ時間=11時〜16時まで
入場&ワークショップ材料費
大人=300円(ギャラリー入場料)
こども=無料
☆制作道具や素材はギャラリーに用意して
ありますので持参する必要はありません。
主催:瀬戸内国際芸術祭実行委員会
問合せ:瀬戸内国際芸術祭実行委員会事務局
Mail : info@setouchi-artfest.jp
Tel:087-832-3123(平日)
087-813-2244(土日祝)(瀬戸内こえびネットワーク)
【マネージャーアシスタント募集】※終了しました
※この募集は終了しました
芸術士では、新たに
アートマネージャーアシスタント
アートディレクター
デザイナー
の募集をいたします。
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
この事業は、日本の自治体で初めて、北イタリアの都市レッジョエミリアの幼児教育モデルを参考に2009年秋にスタートしました。芸術士とその周りのメンバーは、これまで4年半の実践の中で試行錯誤を重ねながら、活動を続けてきました。
高松が掲げる創造都市ビジョンには、「こども」というテーマが含まれています。高松の人口は42万人。高松の田舎すぎない適度なコンパクトさと、人と人のつながりが持ちやすい程よい距離感のコミュニティが、この芸術士の様な活動が根付く理由のひとつなのかも知れません。芸術士活動は、瀬戸内の穏やかなで寛容な気候と人の魅力を発信・伝承すべく、大都市にはない「高松らしさ」を未来の子どもたちに伝えていく活動です。
【業務内容】
・芸術士派遣事業のマネジメント業務全般
・web運営、広報活動
・芸術士展覧会、活動報告冊子・広報制作物の制作・進行
・芸術士各種デザイン企画・制作業務
【雇用形態】
フルタイムもしくは出来高制。能力に応じ相談。
【募集期間】 平成26年2月14日〜3月14日
【試用期間】 平成26年3月1日〜
【雇用期間】 平成26年4月1日〜
【こんな人材を求めています】
・全国初の芸術士活動を広く発信する熱意のある方
・問題解決能力のある方
・コミュニケーション能力のある方
・思考的・物理的整理整頓が得意な方
・メール、電話対応、書類作成(Exel Word)
・Illustrator,Photoshop,印刷物制作,webスキル
【好ましい条件】
・アートマネジメント経験者
・事務、企画、制作経験2年以上
【申し込み方法】
以下を明記の上、書類を郵送にてお申し込み下さい。(当日消印有効)
また、問い合わせはメールのみの受付ます。
NPO法人アーキペラゴ 芸術士事務局 太田絵美子 info@archipelago.or.jp
・氏名
・メールアドレス
・住所
・電話番号
・所属、経歴
【提出書類】
履歴書、志望動機、ポートフォリオ (ポートフォリオは後日返却いたします。)
※封筒に履歴書在中と朱書
高松市創造都市推進ビジョン
12/1の市報に、こんな記事が掲載されていました
高松市創造都市推進ビジョン
高松市の都市ブランドイメージの向上に取り組み、「瀬戸の都・高松」の魅力を全世界に発信していくための指針
いつの間にこんな素晴らしいものが…!!
住んでいる者にとっては自覚しにくいものです。
いやいや、私は高松が好きですし、何より「芸術士」がここにしか無いもので誇りに思っています!
[6つの主なプロジェクト]
交流空間…まちなかの公共空間で快適に交流できるとともに、海園・田園との結びつきを深め、都市全体の回遊のしやすさを高める。
食…健康や交流空間など多元的な観点から食について考え、複合的な社会課題の解決を目指す。
生活工芸…伝統工芸や民藝の価値を再認識しながら、高松ならではの生活工芸として、新たなものづくりにも価値を見出し、国内外に発信する。
祝祭…市民が参加したくなるイベント・祭の開催を通じて、地域力の向上に取り組み、おもてなしの心をもって国内外の誘客に取り組む。
国際会議…コンベンションや研修旅行、展示会などの誘致に取り組み、多くの人に高松の魅力を伝え、効果的なシティプロモーションにつなげる。
こども…子どもたちを、家庭だけでなく地域コミュニティや学校などが一体となって育むことで、創造性を発揮できる子どもに育てていく。
芸術士と呼ばれる保育所や幼稚園への芸術家の派遣は、全国で初めての先進的な取り組みです。
この「高松」ならではの取り組みが、やがてはまちを誇る「高松ブランド」として発信していけたら素敵なことです。
お手本となったレッジョエミリア市の様に、やがて「芸術士のいるまち高松」として、世界に注目される日が来る?!
それまでは、芸術士と子どもたち、保育所や幼稚園の先生方、保護者が力を合わせ、たくさんの素敵な体験とプロジェクトを積み重ねて準備しておかなければいけませんね。何より、芸術士もこのまちをつくるお手伝いをしている意識を持つと、がぜんやる気が出てきます!
【芸術士募集】説明会を実施します! ※終了しました
※この募集は終了しました。
平成26年度の芸術士募集説明会を行います。
全国でも珍しい、アーティストが保育に参加する高松市独自の事業です。
取り組みについてはこちら http://geijyutsushi.skr.jp/?page_id=701
芸術士って?FAQ(こちらのリンクは昨年度のものです) http://geijyutsushi.skr.jp/?p=2608
【こんな人材を求めています】
■アート活動を有し、こどもと創作活動ができる方。
■2014年4月より一年間、高松市内保育所・幼稚園に毎週勤務可能な方
■コミュニケーションスキルのある方
■アートマネジメントに興味のある方
瀬戸内国際芸術祭が舞台の高松で、こどもたちとアートな時間を満喫してみませんか。
勤務日数・条件等は応相談。
【職種】芸術士
【雇用形態】パート/アルバイト
【応募条件】アート活動を有する方。または同等の活動経験のある方。
=================================
【開催日時】
1. 12月7日(土)14:00〜
2. 1月17日(金)18:30〜
【開催場所】四番丁スクエア/ 創造支援室1
高松市番町一丁目5番1号 四番丁小学校跡地 http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/19665.html
【申し込み方法】参加希望者は、以下を明記の上お申し込み下さい。
参加はメールのみ受付ます。(申し込みは前日まで受付いたします。)
【お問い合わせ】 NPO法人アーキペラゴ 芸術士事務局 太田絵美子 info@archipelago.or.jp
・参加希望日
・氏名
・メールアドレス
・住所
・電話番号
・専門(所属、経歴)
当日、履歴書、志望動機、ポートフォリオをお持ちください。(ポートフォリオは後日返却いたします。)