芸術士のいる保育所

TAG | 造形

2013/10/25

活動報告展始まりました☆

23日に、芸術士みんなで力を合わせて搬入作業を終え、無事オープンいたしましたー!!!

初日には、香南こども園のみんなが遊びに来ましたよ^^

絵に顔をはめて、へーんしん!!

こどもの作った作品たちが楽しくお出迎えしています!

他にも…

・つくろうコーナー(工作体験コーナー)

・芸術士に会える?(芸術士が交代で会場当番しています。)

・日々の活動記録

などなど、充実の内容です☆

会期は11/3の13:00まで。お誘い合わせの上お越しくださーい!!!

2013/09/24

画像をクリックすると、ページにジャンプします。

2013/09/18

出張☆うらわの様子

「え?授業の展覧会 図工・美術のまなび直し」のうらわ美術館搬入の様子をアップしてくださっています!

せいとくアートランダムhttp://seitokubi.exblog.jp/21077229/

全国から選抜された実践事例が集結!

わくわくしますね!!

展示は10/27まで。

全国各地に広がる、アートや表現を媒介とした取り組みの

作品、映像、ライブ授業、ワークショップまで盛りだくさん!

2013/09/18

平成25年度
高松市芸術士派遣事業
活動報告展

芸術士とこどもたち

会期・会場が決定し動き出しております!

2013/10/23(水)〜11/3(日)
会期中無休●入場無料
開館時間●9:30〜17:00(最終日〜13:00)
会場●香川県高松市紺屋町10−4 高松市美術館講堂

ただいまポスターとチラシの制作中。。。。

随時詳細はお知らせします。

ご希望の方は問い合わせください!

[問い合わせ]NPO法人アーキペラゴ

E-mail info-geijyutsushi@archipelago.or.jp

2013/05/29

芸術士の紹介

今年度の芸術士たちのプロフィールが揃いました

http://geijyutsushi.skr.jp/?page_id=702

コンテンポラリーダンス、ファッションデザイナー、漫画家、、、など

更に個性豊かなメンバーが仲間入りです。

メンバーのあふれるアイデアに期待!

芸術士派遣先はこちらから

http://geijyutsushi.skr.jp/?page_id=2764

2013/05/20

ご報告が遅くなりましたが、

小学館 新幼児と保育「子どもとアート」に

高松の芸術士の事例が掲載されています。

中には先日芸術士もお邪魔した京都のこども芸大が載っていたり

今の保育・造形活動をリードする事例で満載です。

1ページめくるごとに、楽しそう!やってみたい!!

見ている私たちが心からそう思えるような魅力は、

こどもたちにも同じ様に伝わっているのでしょうね。

http://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784091067548

2013/02/15

H24高松市芸術士派遣事業活動報告展

「芸術士とこどもたち」詳細がアップされました~

こちらからご覧ください!

2013/02/13

展覧会のポスターができました!

展覧会のポスターが届きました!

今年は、自転車が走るたかまつのイメージです。

そう、高松は、自転車がとっても多いまちなんです!

こどもたちの絵が高松のPRに一役買ってくれるかな?

2012/06/13

このプチプチ、よ~く見ると…ハート♡なんです。

株式会社LOFTYの吉澤さんにお会いしてきました。吉澤さんは、手芸用品などの広報を手掛けている方です。今回は、プチプチのメーカーとのつながりができたということで、サンプルを見せていただきました。

カラフルで、目的に合わせ色々な硬さ、デザインがあります。中には、紙を貼り付けたプチまで。

「プチプチ」という言葉は川上産業株式会社の商標だそう。吉澤さんから色々お話をお聞きするうちに、「プチプチ」自体がリサイクル品だということを知りました。食品パッケージなどの原料や工場での端材を再度溶かしてもう一度製品を作っているそうです。

芸術士が取り組んでいる「リサイクルアート」。不要で眠っている材料を分けていただいていますが、こどもたちとの活動に利用した後、それがまたゴミになってしまうのでは本当のリサイクルとは呼べない。

イタリアのレッジョエミリアには、「REMIDA」というリサイクルセンターがあります。アトリエリスタが取り組むプログラムは、のりやボンドを使わず、遊んだものは解体してもう一度利用するようなルールが根付いています。

今後もう一度、モノを扱う心得を考え直していかなければと感じたのでした。

2012/05/24

素材紹介ページ新設しました。

昨年冬頃からの始めている取り組み「廃材」アート。企業や個人に呼びかけ、こどもたちと遊べる素材の提供をお願いしているところです。種類も少しずつですが集まってまいりました。かたちのある作品とまではいきませんが、提供素材を使った保育所での活動も徐々に行われています。
 
そんな提供材料や、芸術士がよく利用している素材の紹介ページを新設いたしました。

<< Latest posts

↑このページのトップへもどる
本サイトに使用されている文書・データ・写真・イラスト・動画・ソフトウェア等の一部又はすべてを、
許可なく複製、送信、転載、配布、頒布等により第三者へ提供する行為を禁止します。
Copyright © ARCHIPELAGO.All rights reserved.