芸術士のいる保育所

TAG | NPO

2020/01/17

芸術士派遣事業は、平成21年11月にスタート以来、11年目を迎えました。

この活動は、自治体が独自に取り組む保育支援の事例としては初の試みで、

日々の保育の 中で芸術士と保育士・幼稚園教諭が連携し、

子どもたちと絵画や造形、音楽やダンスなど 様々な表現活動を行っています。

その中で、芸術士は、保育士や幼稚園教諭とは異なる視 点で、

自由に表現する手助けを行うとともに、

子どもたちが持っている個性や創造力を伸 ばしていけるよう、

これまで培われた経験を生かしたかかわりや助言などを行っていま す。

この度、芸術士活動10周年を記念して、

芸術士活動の拠点となるアーキペラゴ事務所を無料開放いたします。

●芸術士活動10年間のドキュメンテーション公開

●芸術士活動のヒントとなったレッジョエミリア視察レポート

●芸術士メンバーによる実践発表など、

普段は見ることのできない貴重なオープンスタジオ です。

・幼児教育やアートに興味のある方
・芸術士活動に参加したい施設関係者
・芸術士になりたい方 etc.

芸術士と語り合いませんか。

皆さまどなたでも是非お気軽にお立ち寄りください。

芸術士 一同お待ちしております。

【開催日】 2020年2月23日(日・祝) 13:00-17:00

【場所】香川県高松市塩上町1丁目2番7 ミユキビル1F2F

NPO法人アーキペラゴ

【入場無料】

【Facebook】https://www.facebook.com/geijyutsushi/

芸術士カフェ ウェルカムスープ、お茶とお菓子のおもてなし

キッズコーナー

ドキュメンテーション公開
冊子頒布会
廃材展示

廃材ワークショップ(参加費100円)

トークショー1 芸術士が見たレッジョエミリア(フタセ芸術士)13:30-14:30

トークショー2 芸術士実践紹介 モーリエール瞳芸術士 三木優希芸術士 ミズカ芸術士 15:00-16:30

【問い合わせ】

NPO法人アーキペラゴ TEL087-813-1001

2019/02/9

※この募集は終了しました

平成29年秋からスタートしたアーキペラゴ放課後児童クラブ。まだまだ人数は少ないですが、子どもたちの「やりたいこと」をするクラブを目指して始まりました。
瓦町駅東口下車すぐ、子どもたちが安心してお絵描きや工作、クッキング、アーキペラゴのアクティビティなどがゆったり楽しめるクラブです。
このたび、児童クラブ常勤・パートスタッフを募集します。
アート体験等を通して子どもたちとアーキペラゴでの時間を過ごしてみませんか。
[応募資格]
創造的な保育活動ができること。
学童保育の企画・運営ができること。
土曜勤務可能であること。

※この募集は終了しました

[募集期間]随時
[業務内容]アート活動・アウトドア活動・食育活動等の経験を活かした、こどもの感性と想像力の保育、企画・運営。
職種:児童支援員
雇用形態:正職員(週36時間180,000円〜)、パート(時給900円)
採用人数:正職員1名、パート3名
待遇:交通費は当法人規定に基づく。条件を満たせば各種保険加入可。
勤務日・時間:協議の上決定。
[応募書類]
履歴書、職務経歴書
勤務日数・条件等は応相談。アーキペラゴにて面接を行います。
問い合わせ
電話087(813)1001
メールinfo*archipelago.or.jp(*を@にしてください)
2018/02/16

平成30年2月14日(水)から1ヶ月間、子どもたちが描いた海の絵のラッピングバスが高松市内を走ります!

ごみのない美しい里海の実現のため、香川県が県民の皆さんに海ごみ問題に関心を持っていただくきっかけづくりを目的としたものです。
デザインは、城東保育園の子どもたちが描いた海の絵を使用しています。

香川県の取り組みも是非ご覧くださいhttp://kagawaumigomi.jp/umigomilla/

2015/12/7

芸術士募集説明会&現役芸術士の声が聞ける「げいじゅつしとはなそう」を行いました!

各芸術士の実践紹介

芸術士は年間通してやることを決めるの?

専門分野以外のこともやるの?専門以外ってどんなことができるの?

芸術士全体でセーフティーラインの共有はあるの?

ふだん芸術士はなにやってるの?

子どもが好きで芸術士になったの?
なったきっかけは?

ねらいのない芸術士と、ゴールをきめたい保育所、どうやって話し合うの?

落としどころ、振り返りは?その日の活動はどうやって決めるの?

作品を作らない芸術士は何を残すの?etc.

参加者から寄せられた質問にお答えしました。

参加者の中には、ワークショップでお世話になった方、春に講演会でお邪魔した津和野からはるばる来られた職員の方も!

来週土曜日は「げいじゅつしとあそぼう」開催!

http://geijyutsushi.skr.jp/?p=3618

芸術士とうごく、芸術士を観る、芸術士とあそぶ、師走の夜を芸術士流に楽しみます!

1部:じゅんびうんどう・・・ムーさんダンス

2部:くじびきセッション・・・くじびきでお題を決めるセッション。お客さんも出演!

3部:げいじゅつしとあそぼう・・・
芸術士もお客さんもスタッフも、楽器やからだを使って遊びます。

出演者・スタッフ(敬称略)金崎洋一、美濃花織、平川めぐみ、池田早智、すぎやまあゆみ、くっぴん、ぷーみん、村井知之、三木優希、カタタチサト

駐車場はこちら http://geijyutsushi.skr.jp/?p=3626

2015/03/23

http://geijyutsushi.skr.jp/?page_id=3390

平成25年度の芸術士活動を写真と文章で記録したドキュメンテーションをPDFで公開いたします。

高松市は全国に先駆けて、「芸術士」と呼ばれる豊かな表現力や専門知識を持ったアーティストを継続的に保育所に派遣する事業を行っています。近年注目を集めている、イタリアの「レッジョ・エミリア・アプローチ」という幼児教育の考え方を参考にスタートしたこの取り組みは全国的にも初めてで、関係者からの注目度の高い事業です。

平成26年度は市内の保育所・幼稚園・こども園35か所で14名の芸術士が活動いたしました。
皆さまに高松市の芸術士活動を知っていただき、更に活動が広がることを願います。

また、アーキペラゴでは、芸術士活動をより活発にして行く為に寄付のご協力をお願いしております。

口座:ゆうちょ銀行 1680-1-132807  特定非営利活動法人アーキペラゴ

振込用紙の通信欄は、手書きの複写が事務局に届くシステムになっておりますので、応援メッセージを添えていただくのも大歓迎です!

※ご寄付について詳しくは、事務局までお問い合わせください。

tel 070-5351-7708

info-geijyutsushi@archipelago.or.jp

2013/12/25

去る11月に高松市美術館にて行った芸術士の活動報告展が帰ってきます!

場所:高松市役所1Fホール

期間:2014年1月20日(月)〜24日(金)

時間:午前8時30分から午後5時まで

内容:ドキュメントパネルを中心に、映像、作品など。

↑このページのトップへもどる
本サイトに使用されている文書・データ・写真・イラスト・動画・ソフトウェア等の一部又はすべてを、
許可なく複製、送信、転載、配布、頒布等により第三者へ提供する行為を禁止します。
Copyright © ARCHIPELAGO.All rights reserved.